カテゴリー別アーカイブ: ブログ

広島市域通所サービス連絡協議会 11月勉強会

こんにちは、小田です(^^♪
私が西区中区支部長を仰せつかっている広島市域通所サービス連絡協議会 勉強会のお知らせです。
今回は他法人訪看の保健師さんが講師として活躍されますよ。

日 時:11/16(木) 19:00~20:30

場 所:西区地域福祉センター 3F大会議室

テーマ:「保健師と管理栄養士による介護現場の実践事例」 ~予防医学と地域連携~

講 師:小川 加奈子 氏 (エイトケア訪問看護 保健師)

***  **水落 由香 氏 (にのみやシニア・フィットネス 管理栄養士)

定 員:50名

主 催:広島市域通所サービス連絡協議会

※チラシの印刷はコチラから ⇒ 29.11.16___

お申し込み用紙 ⇒ FAX___ 11_ 29.11.16___

 

お申込みお待ちしております!

 

 

講師活動 「摂食嚥下について~現場での見方と対応~」

こんばんは、小田です!
本日は「摂食嚥下について~現場での見方と対応~」をテーマに摂食嚥下障害看護認定看護師 竹内氏が講師を務めさせて頂きました(^^)/

主催:リハケアリングネットワーク勉強会様

お世話頂いたリハケアリングネットワーク様、参加者の皆様ありがとうございました!

第3回 介護業界に風穴をあける会

こんばんは。小田です!
私が事務局長を仰せつかっている会が下記日程にて行われます。

 

10/13(金)19時~「第3回 介護業界に風穴をあける会」を開催させて頂きます(^^)/

ご多用中恐縮ではございますが、ご参加賜りますようご案内申しあげます!

以下、イベントページ転載します。

人口減少、財源縮小を背景とした社会ニーズの変化、介護保険制度の改定もその1つではありますが、時代の変遷とともにあらゆる価値観の変化が現場にふりかかってくる今日。

利用者さんの人生を守る介護のそれぞれの現場で、誇りをもって日々を頑張ってらっしゃる皆さんの【プラットホーム】になりたい。

そんな想いからスタートして、今年で3年目に入っております。

今年も昨年に引き続き、
広島市健康福祉局長
広島市介護保険課長
基調講演には、独立行政法人広島市民病院機構の影本理事長が参加されます。

また、これも昨年同様、介護現場で活躍される全ての専門職の方から「活動事例発表」を行っていただき、相互理解と想いの共有、そして連携の強化を図らせて頂きたく思っております。

是非ともご参加、お待ち申し上げております!

日時 2017年10月13日(金) 19時から
場所 メルパルク広島 6階「平成」
会費  5,000円(着席形式、飲食代)

https://www.facebook.com/events/219798661878049/

RUN伴2017

こんばんは、小田です(^^♪

 

昨日はRUN伴2017第2回打合せ^_^

RUN伴(とも)とは、認知症の人や家族、支援者、一般の人が少しずつリレーをしながら、1つのタスキをつなぎ、ゴールを目指す事です。

地域講師活動

こんにちは、小田です!

食べる事をテーマにした、地域講師活動始まります^_^
「体の健康はお口から」

主催 古田地域包括支援センター様

経済レポートに掲載されました

こんばんは、小田です(^^)/

昨日、経済レポート7/11号に移転記事を掲載頂きました。

なんとその上には平素から連携を取らせて頂いている、
ベラミステーションさんが!

ありがとうございました!

広島市域通所サービス連絡協議会 6月定期勉強会

こんにちは、小田です(^^)/
昨日は所属する、広島市域通所サービス連絡協議会6月定期勉強会でした。

平成29年6月15日(木)
「総合事業 行政説明 個別Q&A他」

参加者:67名 (51事業所)

例年開催している行政をお招きして行う勉強会、懇談会。

今年は広島市介護保険課、地域包括ケア推進課、健康福祉局高齢福祉部さんから
ご担当者さんをお招きして総合事業についての説明を行って頂きました。

・高齢者いきいき活動ポイント事業について
・総合事業 補足説明、個別Q&A 他

広島市と近い距離感で質問、意見交換が出来る。
こういった事が出来る団体だからこそ、これからの広島を本気で考える方達と
一緒に研鑽を積んで参りたいと思っております。

今後の総合事業の底上げの為にも協議会として様々な研修プログラムを
企画しております。

ご参加頂いた皆さんありがとうございました!

講師活動 摂食・嚥下障害看護認定看護師

こんにちは、小田です(^^)/

理学療法士さんや作業療法士さんが地域やグループ法人で講師活動を行っていますが、
実は看護師さんもたくさん講師活動を行っているんです。

その看護師さんはなんと認定看護師さんで、口から食べる事を専門としている
摂食・嚥下障害看護認定看護師のTさんです。

昨日は、日赤さんからご紹介頂き、廿日市市の総合事業「生活援助型訪問サービス」(訪問サービスA)の
講師をさせて頂きました(^^)/
日赤さん、廿日市市の皆さんありがとうございました!

訪問看護リハビリステーションひなた庚午では、『口から食べる事、飲み込む事』を専門としている、
摂食・嚥下障害看護認定看護師が所属しておりますので嚥下についてお困りごとがありましたらお気軽にご相談下さいね!

おかげ様で日赤さんやその他の病院、各自治体でも講師を仰せつかっているのでご相談はお早目にお願いします!

広島市域通所サービス連絡協議会、入会方法

広島市域通所サービス連絡協議会、入会方法のご質問をよくいただきます。
当ミーティングは、会員制です。

参加ご希望の方は、協議会規約をよく読んで頂き、入会手続きを宜しくお願いします。

※入会・参加手数料は、1,000円/年でございます。

勉強会当日に記名捺印した入会お申込書と入会費1,000円をご持参下さい。
(入会お申込書は事前にダウンロード後印刷をお願いします)

訪問看護リハビリステーションひなた庚午
小田康博

高須に移転しました!

こんにちは、小田です(^^)/

約1年半前に庚午で訪問看護を開所させて頂きました
訪問看護リハビリステーションひなた庚午ですが、
この度、5月1日(月)を持ちまして高須に移転させて頂きました。
(正式稼働は8日予定でございます)

庚午の皆様には大変お世話になりました。

庚午の皆様はこれからも、高須の皆様はこれからどうぞ宜しくお願い申し上げます。

敷地内には駐車場25台完備しておりますのでお近くにお越しの際は
お気軽にお越しくださいね。

【移転先】
733-0871
広島市西区高須1-11-19

電話番号、FAX番号等変わりございません。